2019年9月27日~カタール・ドーハにて開催される世界陸上選手権は10月6日までの10日間の日程行われます。
大会第1日は男子走り幅跳び予選と男子100m予選です。
走り幅跳び予選には、城山正太郎選手・橋岡優輝選手・津波響樹選手の3人が出場。
今回は城山正太郎選手にフォーカスして調べてみました!
題して【城山正太郎(走り幅跳び)の経歴・プロフィールは?身長体重や高校大学も!】早速まいりましょう!
城山正太郎(走り幅跳び)の経歴・プロフィールは?
城山正太郎選手のプロフィール・経歴は以下になります。
城山正太郎|プロフィール
名前:城山正太郎(しろやま・しょうたろう)
生年月日:1995年3月6日
出身地:北海道
趣味:釣り・ボウリング
自己ベスト:8.40
世界ランキング:3位(2019年9月27日時点)
所属:ゼンリン
男子走り幅跳び日本代表③
城山正太郎 ゼンリン
【今季の記録】
PB:8m40 SB:8m40
日本記録保持者Bピット9番目 27日22時30〜 pic.twitter.com/eoJFa4mVJI
— 🏃🏼♂️陸上SNS連盟🏃🏼♂️ (@rikuzyou_sns) September 26, 2019
城山正太郎|経歴
函館市立南本通小学校3年生の時、兄の影響を受け地元のスポーツ少年団に入り陸上競技を始める。
当初は短距離走の選手。
・小学校5年生
第21回全国小学生陸上競技交流大会(男子100m)に出場記録あり
卒業後、函館市立本通中学校⇒函館大学付属有斗高等学校に進学。
高校1年の冬から走り幅跳びに転向。
100mをやっていたがあまり戦えるレベルではなかった為、どうにか自分が伸びる可能性はあるのは何かと考えた時、たまたま走り幅跳びをやったのが転向のきっかけ。
・高校2年生
全国高等学校総合体育大会:予選落ち
輝かしい成績を収めることは出来なかったが、監督には確かな感触があったそう。
監督は、現在も城山選手を指導する東海大北海道の広川龍太郎監督。
・2012年(高校3年生)
国民体育大会:5位入賞(7m31)
・2014年(大学2年)
第16回アジアジュニア陸上競技選手権大会:銅メダル(7m70)
第15回世界ジュニア陸上競技選手権大会:銅メダル(7m83)
・2016年(大学4年)
日本学生陸上競技個人選手権大会:優勝(7m96)
リオデジャネイロオリンピック代表を狙っていた。
だが、参加標準記録突破を狙った最後の大会で踏切でわずかにつま先が踏み越えていてファウル。
代表には入れなかった。
・2017年
大学卒業後、ゼンリンへ入社
練習拠点地は北海道
・2018年
ジャカルタ・パレンバアジア競技大会:5位入賞(7m98)
・2019年8月27日
Athlete Night Games in FUKUI-FUKUI 9.98 CUP-:日本記録更新(8m40)
城山選手は、現在も北海道の母校にて後輩たちと練習をしているそうです。
城山選手の長所について、広川監督は以下のようにコメントされています。
- 助走速度は世界に通用するところまでいっている
- ウェイトトレーニングをきちんとやるようになり、腰回りは一回り大きくなった
- 大きな筋肉の出力が上がった
一躍オリンピックの注目選手に浮上した城山正太郎選手。
まずは、世界陸上。
メダル獲得をを目指し、監督と二人三脚で世界の舞台へと羽ばたいていきまます。
初世陸の城山正太郎が決勝進出…日本記録保持者が貫禄のジャンプを披露 https://t.co/wHC18wBw6J #スポーツ #sports #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) September 27, 2019
城山正太郎(走り幅跳び)の身長体重や高校大学も!
城山正太郎選手の身長体重・高校大学は以下になります。
身長:178㎝
体重:65kg
高校:函館大学付属有斗高等学校
大学:東海大学北海道キャンパス
高校1年の冬から走り幅跳びに転向した城山選手。
2,3年生に出場を目指した全国高等学校総合体育大会では、残念ながら本大会への切符はつかめませんでした。
しかし3年生に出場した国民体育大会では、当時の自己ベスト7m31をマークし5位入賞。
広川監督は、当時の城山選手について、
「長身で手足が長く、素質やオーラを感じた」
とコメントされています。
大学1年の時から開花し始めた城山選手は、
- 北海道学生陸上競技対校選手権大会:優勝
- 北日本学生陸上競技対校選手権大会:優勝
北海道選手権と南部忠平記念陸上競技大会では、自己ベストを立て続けに更新。
日本学生対校選手権大会では大学1年生として唯一、決勝進出を果たし、東海大北海道キャンパス陸上競技部史上初の入賞という結果を見事残しました。
その後のご活躍は前述した通りで、周りに影響されず、黙々と練習に励む姿勢は、大舞台でも変わることはありません。
そのブレない軸の強さこそ、城山選手の躍進を支えているのではないでしょうか。
世界陸上大会は予選(7m94)8位で突破されていますので、決勝に期待が高まります!
城山選手の決勝を楽しみに待ちたいと思います!
【#世界陸上🇶🇦ドーハ】
今日27日(金)開幕✨よる10時~ #TBS 系列📺生中継‼️今日は男子走幅跳予選✨#城山正太郎 #橋岡優輝 #津波響樹 が出場🇯🇵
8m15を跳べば決勝進出!記録の上位12名が予選通過!
写真:フォート・キシモト pic.twitter.com/ThDvqxvLR7
— 今夜開幕 世界陸上ドーハ TBSテレビ陸上 (@athleteboo) September 27, 2019
まとめ
今回の【城山正太郎(走り幅跳び)の経歴・プロフィールは?身長体重や高校大学も!】はいかがでしたでしょうか。
イケメンのルックスでも話題の城山選手。
27年ぶりに日本記録を更新し、世界ランキングは3位というメダル圏内。
ワールドクラスの助走速度と北海道で積み上げてきたジャンプでぜひ大記録を記録し表彰台に立って欲しいですね!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!