縁結び・パワースポット

長崎県の代表的な縁結び・恋愛成就の神社8社

このページでは長崎県の代表的な縁結び・恋愛成就の神社8社を紹介しています。

「ニッポンかかあ天下グランプリ」1位は長崎県!

お金=「妻が財布の紐を握っている」と、力=「妻がケンカで勝つことが多い」の両方で1位を獲得しています。

「妻>>夫」圧倒的な強さですね。

しかも「亭主関白」より「かかあ天下」の方が夫婦円満という意見が多数!

椿
椿
長崎県の神社で、「良縁→家庭円満」までしっかりとお願いしてきなさい。
ひな
ひな
「かかあ天下」で生涯しあわせ♡

長崎県の代表的な縁結び・恋愛成就の神社8社

諏訪神社(すわじんじゃ)

長崎市上西山町18-15

椿
椿
通称・鎮西大社ちんぜいたいしゃの諏訪神社!地元では「おすわさん」と呼ばれ親しまれているわ。

諏訪神社には3社がまつられており、そのうちの1社、森崎神社には縁結びのご利益があるといわれています。

また、境内には男石・女石・両性合体石という「陰陽石」が埋め込まれています。

男性は女石、女性は男石を踏んだ後、拝殿前の両性合体石を踏んで参拝すると、縁結びの願いごとが叶うとされていますよ。

ひな
ひな
石の踏み間違えに注意ですね(笑)

さらに「恵比寿・大黒縁結びの恋占い」も婚活スポット。男性は大黒様、女性は恵比寿様にお賽銭をいれます。

男性は大黒様→恵比寿様、女性は恵比寿様→大黒様へ、目を閉じたままたどり着いたら願いが成就するとのこと。

椿
椿
毎年10月7日~9日に開催される日本三大祭りのひとつ「長崎くんち」も有名よ!

国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

【ご祭神】

  • 建御名方命(たけみなかたのみこと)
  • 八坂刀売命(やさかとめのみこと)
諏訪神社(すわじんじゃ)

住所:長崎県長崎市上西山町18-15
TEL:095-824-0445
アクセス:長崎電気軌道蛍茶屋支線「諏訪神社駅」下車、徒歩約5分
MAP

住吉神社( すみよしじんじゃ)

壱岐市芦辺町住吉東触470-1 

椿
椿
日本最古の住吉神社よ。

ご祭神・筒男三神は海洋交通の神さま。

住吉神社の縁結びの由縁は、拝殿前にある「夫婦楠」。こちらは長寿・縁結びの神さまとして親しまれています。

この木を男子は左回り、女子は右回りに一周まわれば願いが叶うといわれています。

また楠の木は、古い葉が落ちても次々と新しい葉が現れるため子孫繁栄の象徴です!

ひな
ひな
「縁結び→結婚→子宝」願いを込めてまわります!

さらに境内の別宮大神宮は、良縁と開運の守護神とされています。こちらも参拝して縁結びのご利益を授かりましょう!

毎年12月20日は、国の指定重要無形民俗文化財である住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」が開催されます。

フィナーレに奉納される「大大神楽」は壱岐神楽の中でも最も厳粛・丁重なものとしても有名ですよ。

椿
椿
この神楽は、舞も音楽もすべて神職の方々が行なっていますのよ。

【ご祭神】

  • 筒男三神(つつおのさんしん)
住吉神社( すみよしじんじゃ)

住所:長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1
TEL:0920-45-3002
アクセス:芦辺港より車約10分
MAP

出雲大社 長崎分院(いずもおおやしろながさきぶんいん)

長崎市桜町8-5

椿
椿
参拝方法は「2礼4拍手1礼」よ。

島根県にある出雲大社の分院で、ご祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)。縁結びのご利益をいたただけます。

社殿前には「因幡の白兎」をモチーフにした、ワニの背中に乗った白うさぎの像があります。

白うさぎの頭をなで、手の下にお賽銭を置いてお参りすると良いご縁がつながるそうです。

ひな
ひな
せっかくなので、ワニもなでておきます(笑)

また、「恋みくじ」は大吉を引いたら記念に持ち帰り、それ以外は境内の木の枝に結ぶと恋愛成就のご利益があるそうです。

さらに、赤・白2色の糸が入っている縁結びのお守り「縁結びの糸」もぜひ!

「良いご縁がありますように」の願いを込めて五円玉(ご縁玉)に結びつけ、サイフなどに入れて持ち歩くのもOKですよ!

椿
椿
衣服やカバンに縫い付けて常に身につけるのもオススメよ!

【ご祭神】

  • 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
出雲大社 長崎分院(いずもおおやしろながさきぶんいん)

住所: 長崎県長崎市桜町8-5
TEL:095-822-9278
アクセス:長崎電気軌道桜町支線「市民会館駅」下車、徒歩約5分
MAP

男嶽神社(おんだけじんじゃ)

壱岐市芦辺町箱崎本村触1678

椿
椿
壱岐の島に鎮座する男嶽神社よ。

ご祭神は導きの神・猿田彦命(さるたひこのみこと)。良縁成就・夫婦和合の神社とされています。

拝殿横には250体以上の石猿がまつられており、子宝祈願や家内安全のご利益があります。

もともとは牛の健康・繫殖を祈願して石牛を奉納していましたが、猿田彦命にあやかり石猿が奉納されるようになりました。

願いが叶ったお礼に猿の石像を持ってお参りしたとも言われているそうですよ。

ひな
ひな
石猿の数だけ願いが叶っている証拠ですね!

また、拝殿裏にあるご神体の岩は強力な磁力を持っており、コンパスを近づけると正常に動かないほど。

ご神体の岩にふれると力をいただけることから、パワースポットとして有名です。

椿
椿
男嶽神社と対になる女嶽神社も合わせて参拝なさい!

夫婦和合のパワーが最強になるでしょう。

【ご祭神】

  • 猿田彦命(さるたひこのみこと)
男嶽神社(おんだけじんじゃ)

住所:長崎県壱岐市芦辺町箱崎本村触1678
TEL:0920-45-1881
アクセス:芦辺港より車約15分
MAP

塞神社(さいじんじゃ)

壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70

椿
椿
「一度見たら忘れられない!」と話題の塞神社よ!

猿田彦の妻・猿女君(さるめのきみ)がまつられており、縁結び・安産・夫婦和合のご利益があります。

拝殿のすぐ左脇には、しめ縄をつけられた高さ3メートルの男根型のご神体がまつられています。

こちらにふれると、良縁・子宝のご利益があるとされており、中には全身にご利益を浴びようと抱きつく人もいるそうですよ。

ひな
ひな
こインパクト絶大ですね(笑)

拝殿の中には春画やミニご神体など、男女の営みに関するものがたくさん奉納されています。

家庭円満や子授け・良縁成就のパワーをもらえるお守りも多数ありますので、ぜひ授かりましょう。

宮司さんは常駐していないわ。

お守りとお札は、神社から徒歩1〜2分の場所にある長田商店がお預かりしているそうです。

【ご祭神】

  • 猿女君(さるめのきみ)
塞神社(さいじんじゃ)

住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦70
TEL:0920-47-3700 (壱岐市観光連盟)
アクセス:郷ノ浦港より車約5分
MAP

月讀神社(つきよみじんじゃ)

壱岐市芦辺町国分東触464

椿
椿
「日本神道の発祥の地」、月讀神社よ。

ご祭神は月讀命(つくよみのみこと)でご利益は諸行繁栄。つまり、良縁をはじめすべての願いを叶えてくださいます

また、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)によって天照大御神の次に産まれたともされる神さま。

ひな
ひな
まずは縁結び!しっかりとお願いしてきます!

ここ月讀神社のお守りの種類は豊富です。

幸運を招くといわれる鈴のついた「幸(ふく)守り」や、古来より「花の王」とされる桜を用いた「幸福桜鈴」は人気!

また、「魔よけこけし」と「清めの土」は玄関に置くことで、あなたの住まいを浄化してくれるとのこと。

椿
椿
悪運をはらい、幸運を招き入れるといいわ。

【ご祭神】

  • 月讀命(つくよみのみこと)
月讀神社(つきよみじんじゃ)

住所:長崎県壱岐市芦辺町国分東触464
TEL:0920-45-4145
アクセス:芦辺港より車約5分
MAP

温泉神社(うんぜんじんじゃ)

雲仙市小浜町雲仙319

「温泉」と書いて「うんぜん」と読む温泉神社よ。

ご祭神・白日別命しらひわけのみことは、勝負運や開運・人助けの神として知られているわ。

温泉神社の縁結びスポットは、社殿の脇にある樹齢200年以上といわれている柿の木です。

2本の柿の木が寄り添うように立っていることから「夫婦柿」と呼ばれ、恋愛成就・子孫繁栄にご利益があるとのこと。

願かけ方法は、①両手で2本柿の木を抱き②2本一緒に下から上に撫で上げて③願いを唱える④最後にご神水を浴びる、です。

ひな
ひな
2本の木、かなりのビッグハグになりそうです(笑)

夫婦柿の下には、柿の形をした「導きの絵馬」が掛けられています。

願かけ+絵馬のW祈願がオススメですよ。また「奥の院」では子宝祈願もできます。

祈願方法は、「社殿の周囲に張られた水路の縁を、願いを唱えながら左から3回まわる」です。

椿
椿
水路の縁は狭いの。落ちないよう足元にはお気をつけあそばせ。

【ご祭神】

  • 白日別命(しらひわけのみこと)
温泉神社(うんぜんじんじゃ)

住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙319
TEL:0957-73-3533
アクセス:JR長崎本線「諫早駅」下車、バス約80分
MAP

淵神社(ふちじんじゃ)

長崎市渕町8-1

椿
椿
境内にある宝珠幼稚園は「福山雅治さん」が通っていたことで有名ですの!

ご祭神・宗像三女神は福徳円満などにご利益があります。

本殿の脇をすすむと現れる「桑姫神社」が恋愛成就・縁結びのご利益があるとして有名。

「大切な人と一緒に鳥居をくぐり、神社に向かって手を合わせると結婚できる」との言い伝えから縁結びのご利益があります

良縁のパワーがもっともUPするのが七夕の時期だとされ、毎年多くの参拝客が訪れますよ。

ひな
ひな
参拝は絶対に7月に行きます!

拝殿裏手の土手にあるのは「十二支神社」。十二干支の祠が並んでいますので、自分の干支の神社に手を合わせましょう。

昔から、縁結びなどの願いを絵馬に託せばご利益UPと言われていますよ。

椿
椿
参拝後は「恋みくじ」「姫みくじ」などで運試ししてみるといいわ。

【ご祭神】

  • 宗像三女神(むなかたさんじょしん)
淵神社(ふちじんじゃ)

住所:長崎県長崎市渕町8-1
TEL:095-861-0836
アクセス:長崎電気軌道本線「宝町駅」下車、徒歩約15分
MAP