縁結び・パワースポット PR

長野県の代表的な縁結び・恋愛成就の神社8社

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひな
ひな
恋愛運UPのために「神頼み」に挑戦したいと思うのですがどうでしょう?
椿
椿
「神頼み」いいチョイスね!では、松本城や善光寺など国宝が有名な長野県にある神社はいかが?
ひな
ひな
はい!早速行ってまいります!たっぷりとエネルギーを注入して目指せ!恋愛運UP♡

このページでは長野県の縁結び・恋愛成就の神社8社を紹介しています。

すんだ空気と美味しい水、自然豊かな長野県で、心身ともに癒されながら縁結び・恋愛成就を願う神社めぐりの参考にしてください。

長野県の代表的な縁結び・恋愛成就の神社8社

四柱神社(よはしらじんじゃ)

松本市大手3-3-20

椿
椿
運気が上がる神社として有名よ。人と物のご縁を結ぶ神さまがまつられていますの。

四柱神社は、すべての願い事が叶う「願いごとむすびの神」と言われ、全国でも類を見ない縁結びの神社です。

社務所前にある縁結びの松が縁結びスポット。

この松はふれることは出来きませんが、近くで拝むだけでも十分なパワーを感じられます。

ひな
ひな
拝むだけでどんなご利益があるんですか?
椿
椿
「別れた彼と復縁した」「運気が上がり大成功した」などの体験談がありますわよ!

恋愛のみならず、人生においても好機をもたらしてくださいます。

さらに、「むすび絵馬」に願いをこめたあなたには、「人生のターニングポイント=運命の出会い」が訪れるでしょう!

ひな
ひな
赤い糸♡離さないぞぉ(笑

【ご祭神】

  • 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
  • 高皇産霊神(たかみむすびのかみ)
  • 神皇産霊神(かみむすびのかみ)
  • 天照大神(あまてらすおおみかみ)
四柱神社(よはしらじんじゃ)

住所:長野県松本市大手3-3-20
TEL:0263-32-1936
アクセス:JR松本駅下車、徒歩約10分
MAP

縁結神社(えんむすびじんじゃ)

木曽郡木祖村小木曽5441-2

椿
椿
日本で唯一、縁結(えんむすび)の名をもつ神社よ。その名の通り、縁結びのご利益がありますの。

かつて、飛騨の商人の娘と奉公人の男が駆け落ちをし、辿り着いたのがこちらの神社。

身分の違いを乗りこえ結ばれたという伝説が残っていることから、意中の相手との縁結びが叶うと言われています。

ひな
ひな
もしかして…玉の輿も夢じゃない!?(笑)
椿
椿
玉の輿を考える前に、自分磨きをしてみてはいかが?あなた自身が輝けば、自然とステキな殿方があらわれますわ。

縁結神社は浄化された神域。そのため、こちらに参拝すると必ず両想いになると評判です。

もし今あなたに片思いの相手がいるのなら、まずは縁結神社に行きましょう。

ひな
ひな
私は良縁をお願いしてきます!

【ご祭神】

  • 大国主命(おおくにぬしのみこと)
縁結神社(えんむすびじんじゃ)

住所:長野県木曽郡木祖村小木曽5441-2
※駐車場(平別荘地管理棟)の住所
TEL:0264-36-2543
アクセス:JR中央西線藪原駅下車、車約20分
MAP

穂髙神社(ほたかじんじゃ)

安曇野市穂高6079

椿
椿
「アルプスの総鎮守」よ。縁結び・夫婦円満のパワースポットしても有名ですの。

境内には様々な道祖神が建てられています。

その中に、杵を男性・臼を女性のシンボルに見立てた「餅つき道祖神」があります。

こちらは、夫婦円満の神としてまつられ、縁結びの願いをこめて参拝する方が後を絶ちません。

ひな
ひな
夫婦円満=縁結びということですか?
椿
椿
おっしゃる通りよ。良縁=結婚=夫婦円満ですわ。

また、奥宮の奥にあるひょうたんの形をしている明神池は、穂高神社の神域「聖なる池」。

手前にある一之池が恋愛運UPにご利益があるとされています。

冬季は明神池へ入ることができません。拝観期間は4月27日~11月15日までです。

ひな
ひな
ステキな恋を引き寄せちゃうかも♡

【ご祭神】

  • 穗髙見命(ほたかのみこと)
穂髙神社(ほたかじんじゃ)

住所:長野県安曇野市穂高6079
TEL:0263-82-2003
アクセス:JR穂高駅下車、徒歩約3分
MAP

諏訪大社 下社春宮(すわたいしゃしもしゃはるみや)

諏訪郡下諏訪町大門193

椿
椿
春宮の神さまが鎮座されているのは、2~7月(冬至~夏至)よ。参拝時期にはお気をつけあそばせ。

日本全国に25,000社ある諏訪神社の総本社で日本最古と言われている神社の一つです。

諏訪大社下社春宮は女神の聖地と言われており、恋愛のほか、家庭運、結婚運をもたらすパワースポット。

ひな
ひな
女性としてのシアワセをオールGETできちゃうなんてサイコー♡
椿
椿
そうですわね。しっかりとあやかり、幸運をつかむのよ!

また、ご神木・結びの杉は、根本は1本で先が2本に分かれている姿から男女が寄り添う木とされ、縁結びにご利益があります。

さらに、この杉はかわいらしい女性になれるパワースポットとも言われている、女性にうれしい場所です。

ひな
ひな
これはモテ女決定だぁ!(笑)

【ご祭神】

  • 建御名方神(たけみなかたのかみ)
  • 八坂刀売神(やさかとめのかみ)
  • 八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)
諏訪大社 下社春宮(すわたいしゃしもしゃはるみや)

住所:長野県諏訪郡下諏訪町大門193
TEL:0266-27-8316
アクセス:JR下諏訪駅下車、徒歩約20分
MAP

生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)

上田市下之郷中池西701

椿
椿
日本の真ん中に鎮座している神社ですの。

ご祭神は、人と大地に生命力を与える「生む神」生島大神と、人の願いに満足を与える「満たす(足る)神」足島大神の2柱。

そのため、こちらに参拝すると縁結び・良縁祈願・夫婦円満にご利益があるとされています。

この神社は、日本の真ん中に位置することから本殿の内殿には床板はありません。「内殿の土間=土」大地そのものがご神体です。

日本のおへそにある大地はエネルギーがすごそう!
椿
椿
底知れぬパワーですわよ。エネルギーを体全体で吸収したら恋愛運UPは決まりですわね!

また、恋愛運・結婚運をUPするために、樹齢800年の「夫婦欅」も参拝しましょう。

ひな
ひな
恋愛運はうなぎのぼり♡恋愛成就もすぐそこだ〜!

【ご祭神】

  • 生島大神(いくしまのおおかみ)
  • 足島大神(たるしまのおおかみ)
生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)

住所:長野県上田市下之郷中池西701
TEL:0268-38-2755
アクセス:上田電鉄別所線下之郷駅下車、徒歩約5分
MAP

戸隠神社(とがくしじんじゃ)

長野市 戸隠3506

椿
椿
戸隠神社は5社で成り立っている神社よ。

こちらの神社でにご利益があると言われているのは、九頭竜社と火之御子社です。

九頭龍社のご祭神は「見守る神」としても有名で、これがめぐりめぐって恋愛を見守る神さまと言われるようになったとのこと。

ひな
ひな
なるほどぉ!ちなみに…5社全て参拝した方がいいですか?
椿
椿
5社全て徒歩でまわるとバランスよく運気が上昇するといわれていますわ。

参拝順は、宝光社→火之御子社→中社→九頭龍社→奥社(本社)がよいとされ、徒歩での所要時間は4時間程です。

また、火之御子社の樹齢約500年の夫婦杉(二本杉)は、寄り添うような姿から縁結びなどのご利益があると言われています。

ひな
ひな
1日かけてパワーをあびてきます♡

【ご祭神】
 
  • 天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
戸隠神社(とがくしじんじゃ

住所:長野県長野市 戸隠3506
TEL:026-254-2001
アクセス:JR長野駅下車、路線バス約60分〜80分
MAP

宇賀神社(うがじんじゃ)

上水内郡信濃町野尻(弁天島/琵琶島)246

椿
椿
野尻湖にただ一つ浮かぶ小さな島・琵琶島に鎮座する神社よ。隠れたパワースポットとして人気ですの。

ご祭神・大己貴神(おおなむちのかみ)のご利益が縁結びです。

宇賀神社は島全体が境内となっておりとても神秘的。舟で湖を渡っての参拝はより特別な思いを込めてのお参りです。

必ずや大きなパワーにあやかれますので、次の恋愛に向け心身ともに整えましょう。

ひな
ひな
整ったら、突然モテ期が到来したりして♡
椿
椿
そうなった時のために、殿方を見極める力をつける必要がありますわね。

また、神社鳥居の上にある額の文字は「勝海舟」が書いた物の「レプリカ」(本物は式年大祭に拝見できます)。

威厳がある力強い書は一見の価値ありです。

ひな
ひな
さすが隠れた名所ですね!

【ご祭神】

  • 倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
  • 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
  • 大己貴神(おおなむちのかみ)他13柱
宇賀神社(うがじんじゃ)

住所:長野県上水内郡信濃町野尻(弁天島/琵琶島)246
TEL:026-255-3114
アクセス:しなの鉄道北しなの線黒姫駅下車、バス約15分
MAP

出雲大社 佐久之宮講社(いづもおおやしろさくのみやこうしゃ)

佐久市岩村田稲荷町553-1

椿
椿
縁結びで有名な出雲大社の長野県唯一の講社よ。

出雲大社と同じく縁結びの神さま・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)がまつられているため縁結びにご利益があります。

佐久之宮講社は、老舗旅館「佐久ホテル」の2階に内宮が、ホテルの庭に外宮があります。

内宮では結婚式やご祈祷などの神事のみが執り行われますので、一般参拝は外宮となります。

外宮参拝は24時間可能で、予約は不要。参拝後はフロントへ立ちよりましょう!「赤い糸のお守り」を授かることができますよ。

ひな
ひな
絶対欲しい!これは特別なお守りですね♡必ずフロントへ行きます!

椿
椿
お守りは肌身離さず持ち歩き、常に良縁を願うことが大切なことですわよ。
ひな
ひな
はい!いつもサイフに入れて持ち歩きます!

【ご祭神】

  • 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
ここにボックスタイトルを入力

住所:長野県佐久市岩村田稲荷町553-1
TEL:0267-67-2021
アクセス:
・JR岩村田駅下車、徒歩約15分
・JR佐久平駅下車、徒歩約29分
・JR北中込駅下車、徒歩約32分
MAP

椿
椿
長野県の神社めぐりはいかがだったかしら?恋愛運はUPできましたこと?

ひな
ひな
はい!自然豊かな長野県で心もカラダもリフレッシュ!過去の恋愛ストレスともサラバです(笑

椿
椿
それは良かったわ。さらなる恋愛運UPのために、まだまだ神社めぐりの旅は続きますことよ!それでは、次の旅までごきげんよう。

ひな
ひな
はい!楽しみにしています♡またアドバイス、お願いします!