女優の米倉涼子さんが「オスカープロモーション」を退所するというニュースが飛び込んできました。
理由は、
- 創業者・古賀誠一社長が会長に就き現場を離れてしまうから
- 古賀社長の娘婿・堀和顕氏のパワハラ
などと言われています。
そこで気になるのが娘婿・堀和顕氏とはどのような人物なのかということ。
今回は【堀和顕氏の顔画像とwikiプロフ!現在オスカー専務で元バイトのまとめ役!】と題して調べてみました。
早速参りましょう。
堀和顕氏の顔画像とwikiプロフ!
堀和顕氏の顔画像がコチラ
↓↓↓
「全日本美声女コンテスト」という外見や声の質だけではなく、内面を徹底的に重視するコンテストについてお話されている堀和顕氏です。
専務の風格バッチリですね!
次に堀和顕氏のwikiプロフィールをみていきましょう!
- 名前:堀和顕(ほり・かずあき)
- 年齢:54歳
- 職業:オスカープロモーション専務
古賀社長の娘・久我陽子さんとは小中学校の同級生。
200年に結婚し今年で12年目。
結婚の翌年、オスカープロモーションに役員として入社し、2017年秋、オスカープロモーション専務となり、現在は財務担当役員でもあります。
まさに逆玉の輿の人生ですが、様々なパワハラトラブルも話題ですよね。
たくさんのサイトでパワハラトラブルについては記載されていますので、このページでは省きます!
それでは次に、渦中の堀氏が開催者の1人でもある「全日本美声女コンテスト」について調べてみました。
全日本美声女コンテストも調査!
「全日本美声女コンテスト」とは、新たな美のアイコン「声を届けるアイドル」を発掘するコンテスト。
「全日本国民的美少女コンテスト」を軸に数多くのスターを発掘・育成してきた「オスカープロモーション」と、声優プロダクションの老舗「青二プロダクション」がタッグを組み『blue oscar project』を発足。
同プロジェクトは、アニメ文化をもっと身近に、もっと多くのビジネスに活用させるために発足されました。
そして、その第一弾企画として開催されたのが、「全日本美声女コンテスト」です。
選考基準と特典
外見や声の質だけではなく、内面を徹底的に重視する同コンテスト。
- 普段からどんな感性を持っているか
- 予選での面談で、どこまで磨き上げ、自分らしさが発揮できるか
- 芸能界で勝ち抜く覚悟
- メンタル
などを総合的に審査し選考。
見事グランプリに輝いた際の特典は…
- 賞金100万円
- 「オスカープロモーション」と「青二プロダクション」の同時所属
- 劇場版アニメでスクリーンデビュー
- 文化放送でラジオレギュラー
- スマートフォンゲームで声優デビュー
などの素晴らしい特典が贈られます。
映えある第1回グランプリは「辻美優さん」。
参考までに、辻美優さんの主な出演作品をまとめました。
【映像出演作品】
- NHK「Rの法則」「トットてれび」スパークス役
- TBS「3年B組金八先生ファイナル」塚田鞠役
【声の出演作品】
- ゲーム「Ameba ガールフレンド(仮)」武内未美役
- アニメ「王様ゲーム The Animation」石井里美役
- 「けものフレンズ」オオアルマジロ役
などがあります。
とっても夢が広がりますね。
今後の辻美優さんのご活躍にも注目です!
まとめ
今回は【堀和顕氏の顔画像とwikiプロフ!全日本美声女コンテストも調査!】と題してご紹介していきました。
堀和顕氏はとても貫禄のある方でしたね。
色々と憶測が飛び交っていますが、真実は分かりませんが「全日本美声女コンテスト」が実施されたのは事実です 笑
堀和顕氏について新しい情報が分かりましたら、こちらにて随時追記していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
