人気コミック「思い、思われ、ふり、ふられ」通称・「ふりふら」が実写映画化され、2020年8月14日(金)に公開されます。
同映画は、2020年5月29日(金)にはアニメーション映画も公開でW映画化としても話題です。
このページでは、実写映画の試写会や舞台挨拶の日程、そして当選倍率を予想していきたいと思います。
- 日程:7月下旬〜8月上旬
- 倍率:72.8倍
それでは本文にて詳しくみていきましょう!
思い、思われ、ふり、ふられ(実写)の試写会・舞台挨拶の日程!
同作品の監督・三木孝浩さんの過去の作品の試写会・舞台挨拶の日程を参考に予想していきます。
【陽だまりの彼女】
- 公開日:2013年10月12日(土)
- 試写会開催:2013年9月26日(木)
- 試写会開催発表:2013年9月上旬
試写会開催は公開日の約半月前
【アオハライド】
- 公開日:2014年12月13日(土)
- 試写会開催:2014年11月29日(土)・30日(日)
- 試写会開催発表:2014年11月7日(金)
試写会開催は公開日の約2週間前
【ぼくは明日、昨日のきみとデートする】
- 公開日:2016年12月17日(土)
- 試写会開催:2016年12月12日(月)
- 試写会開催発表:2016年11月28日(月)
試写会開催は公開日の約1週間前
【フォルトゥナイトの瞳】
- 公開日:2019年2月15日(金)
- 試写会開催:2019年2月4日(金)
- 試写会開催発表:2019年1月11日(金)
試写会開催は公開日の約10日前
上記のようなスケジュールで試写会が開催されていました。
期間にかなりバラつきがありますが、平均するとだいたい公開日の約2週間前となります。
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の公開日は2020年8月14日(金)。
よって、試写会・舞台挨拶の日程は約2週間前の7月下旬〜8月上旬に開催されると予想します!
思い、思われ、ふり、ふられ(実写)の試写会・舞台挨拶の倍率!
同映画は、4人の高校生男女の切なくすれ違う恋模様を描いている傑作青春ラブストーリー。
今回は、4人の高校生役を演じる出演者のファン人数から応募総数を出していきます。
【4人の高校生役出演者】
- 浜辺美波(山本朱里役)
- 北村匠海(山本理央役)
- 福本莉子(市原由奈役)
- 赤楚衛二(乾和臣役)
一人ずつみていきますが、今回はInstagramのフォロワー数の約1割が応募すると仮定して計算して言います。
▼浜辺美波さん
- Instagramフォロワー数:4.5万人
- 3割応募数:4,500人
▼北村匠海さん
- Instagramフォロワー数:51.7万人
- 3割応募数:51,700人
▼福本莉子さん
- Instagramフォロワー数:2万人
- 3割応募数:2,000人
▼赤楚衛二
- Instagramフォロワー数:14.8万人
- 3割応募数:14,800人
4人の3割応募数の合計は73,000人。
監督や原作ファンの方・その他共演者のファンの方なども応募されると思いますので、そう応募数を約8万人と仮定します。
応募総数が出ましたので、次は応募人数です。
今回も三木孝浩監督の過去作品の試写会・舞台挨拶の応募人数を参考に仮定していきます。
- 陽だまりの彼女:100組200名(東京会場)
- アオハライド:30組60名(東京会場)
- ぼくは明日、昨日のきみとデートする:30組60名
- フォルトゥナの瞳:20組40名
上記の応募人数は1会場1回の募集人数です。
各映画とも、複数回に分けて開催されており、募集人数もまちまちです。
そこで今回は1番多い「陽だまりの彼女」の会場「よみうりホール1階席」の座席数:522席を応募人数と仮定します。
当選倍率=総応募数÷募集人数
8万人÷1100席=72.8倍
よって、実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の試写会・舞台挨拶の当選倍率は72.8倍!と予想します。
想像通りの高倍率が出ましたね。
旬の若手俳優が出演している同映画はやはり応募が殺到しそうです。
人気映画となると試写会の倍率も40〜50倍は良くありますし、最近は100倍なんて話も聞いたことがあるほど。
応援している俳優を目の前で見ることができる機会はそうそうありませんので、高倍率は致し方ないのかもしれませんね。
応募された方、皆様が当選されますよう心よりお祈り申し上げます。
最後までお読みいただきありがとうございまいした。