2019年9月22日(日)新潟県を皮切りにスタートする ONE OK ROCK の全国アリーナツアー「ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOUR」。
今年2月に発売した最新アルバム「Eye of the Storm」を携えてのライブツアーとなります。
今回は【ワンオクライブ2019グッズ列に並ぶ時間や待ち時間は?売り切れ情報も】と題して調べてみました!
ワンオクライブ2019グッズ列に並ぶ時間や待ち時間は?
「ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOUR」のグッズは以下になりますので参考にしてください。

グッズ列に並ぶ時間&待ち時間
「ONE OK ROCK Orchestra Japan Tour 2018」さいたまスーパーアリーナ公演のグッズ列を参考に見ていきたいと思います。
<グッズ販売開始時間>
10時~
・05時45分:午前3時から並んで前から10組圏内
・06時34分:グッズ列に並んでから購入まで4時間
・06時45分:7時に物販列を形成するため、スタッフの方が「7時までに列にお戻りください」とアナウンス
・07時30分:グッズ列アリーナ半周を超える
・09時20分:並び始めてから約5時間経過もまだ並んでいる状態
・10時00分:待機列2000人
・10時20分:先頭から150m位のグッズ列
・11時25分:待ち時間4時間で購入
・15時05分:待ち時間ほぼなしで購入
グッズ列の長さや待機時間はかなりの長期戦のようですが、レジは約100台あったようでレジに並んでからは15分程で購入できたようです。
「ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOUR」でもかなりの混雑が予想されます。
よってグッズ列に並ぶ時間や待ち時間は平均4~5時間で、どうしても欲しいグッズがある方は、始発から並んだ方が確実かもしれません。
ですが、夕方頃は少しグッズ列も落ち着くようですので混雑回避をされたい方や、グッズ列に長時間並びたくない・待ち時間は少なくしたい方は、夕方以降に足を運んでみてはいかがでしょうか。
ですが、時間が遅くなれば売り切れアイテムも増えてくると思いますので、その辺りを踏まえてグッズ列に並ぶ時間を決めてみてくださいね!
グッズ先行販売
▼朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
※プレ販売あり
・販売開始時間
- 9月21日(土):14時~19時 ※グッズ販売のみ、公演はなし
- 9月22日(日):12時~
- 9月23日(月):12時~
・販売場所
アトリウム内 特設販売所
▼大阪城ホール
・販売開始時間
- 10月1日(火):13時~
- 10月2日(水):14時~
・販売場所
北玄関前 場外特設テント
▼宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
・販売開始時間
- 10月5日(土):12時~
- 10月6日(日):11時~
・販売場所
サブアリーナ
▼真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ
・販売開始時間
- 10月12日(土):12時~
- 10月13日(日):11時~
・販売場所
場外特設テント
▼さいたまスーパーアリーナ
・販売開始時間
- 10月19日(土):10時30分~
- 10月20日(日):11時~
・販売場所
場外特設テント
▼広島グリーンアリーナ
・販売開始時間
- 10月30日(水):13時~
- 10月3日(木):14時~
・販売場所
場外特設テント
※11月以降の公演については、詳細発表があり次第随時コチラにて追記していきます
注意事項
- 販売時間や販売場所は、当日の状況により変更となる場合あり
- 徹夜を含む始発前からの会場付近への来場はご遠慮ください
- 販売は、開場中・開演中・終演後も実施
- チケットをお持ちでない方もグッズ売り場のご利用は可能
- 各商品数には限りアリ
開演直前・開演中やし終演後のグッズ売り場は大変な混雑が予想されますので、グッズ購入をお考えの方は、ぜひグッズ先行販売をごりようください。
また、グッズの商品数には限りがありますので、お目当てのグッズがお決まりな方は早めに会場入りしグッズ列に並ぶことをオススメいたします!
ワンオクライブ2019グッズ売り切れ情報も!
「ONE OK ROCK 2019-2020 “Eye of the Storm” JAPAN TOUR」の各会場のグッズ売り切れ情報は、分かり次第コチラにて追記していきます。
まとめ
今回の【ワンオクライブ2019グッズ列に並ぶ時間や待ち時間は?売り切れ情報も】はいかがでしたでしょうか。
グッズが解禁されてから、ファンの方の反響が凄く、本ライブツアーでもグッズ売り場は混雑必至間違いないですね。
暑さは落ち着きましたが、朝晩は冷え込み始めていますので、早朝から並ぶ予定の方は、暖かい恰好で参戦してくださいね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!