2017年に常田大希中心に結成されたミクスチャーバンドの「King Gnu」。
先日のMステの「King Gnu」出演時間には、「洗濯物干してた手が止まった!」「もう世界のキングヌーだ!」などなど、次々とツイートされました!
Mステに出演するやいなや大反響を巻き起こした「King Gnu」ですが、気になることが沢山ありますよね!
今回は【King Gnu(キングヌー)バンド名の由来は?メンバーの経歴も!】と題して、調べてみました!
King Gnu(キングヌー)バンド名の由来は?
バンドといえば、変わった名前のバンド名が多数あると思いますが、「King Gnu」もその一つですよね!
爪痕を残したMステ出演の「King Gnu」、早速バンド名の由来をみていきましょう!
バンド名の由来
メンバーの常田さんがお話しされていました!
何個か案を出して決めたんだけど。
ま、群れがどんどん増えて大きくなる感じが、ロックバンド的かなと。
だから、(バンドも)大きくしよう!ってところ…
前はもっと個人的だったのが、もっと開いた…という名前ですね引用元:ぴあ関西版WEB
Gnu:ヌーとは動物のヌーのことです。
ヌーは、春から少しずつ合流してやがて巨大な群れになる習性を持っていて、自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名付けられたようです。
いまや新人アーティストの登竜門ともなった“これはバズるぞ!2019”の第1位となった「King Gnu」。
「圧倒的なカリスマバンドでバズる!」と紹介されました!
過去には、WANIMA、My Hair is Bad 、ヤバイTシャツ屋さん、CHAIらが1位を受賞しており、その後ブレイクしているアーティストばかりですので、「King Gnu」も大ブレイクすること間違いなしですね!
こちらのサイトでも30日間無料で、King Gnuの楽曲を視聴できますのでぜひご活用ください!
King Gnu(キングヌー)メンバーの経歴は?
◆常田大希(つねただいき)
担当:ギター・ボーカル・チェロ・キーボード・プログラミング
生年月日:1992年5月15日
出身:長野県伊那市
大学:東京藝術大学・チェロ専攻 中退
・King Gnu全ての楽曲の作詞・作曲を担当しながら、バンドのリーダー兼プロデューサー
・King Gnuとは別で「millennium parade」名義でソロ活動も行っている
・米津玄師さん楽曲の「爱丽丝(アリス)」の演奏・編曲・プロデュースも手掛ける
・クリエイター集団「PERIMETRON」を主宰

◆井口理(いぐちさとる)
担当:ボーカル・キーボード
生年月日:1993年10月5日
出身:長野県
大学:東京藝術大学・声楽
・常田とは幼馴染
・舞台役者としての顔もあり、バンドと並行して活動
・常田曰く「嫌われない声」の持ち主

◆勢喜遊(せきゆう)
担当:ドラムス・サンプラー・コーラス
生年月日:1992年9月2日
出身:徳島県阿南市
・両親がプロミュージシャン
・小中学生時代には、ダンサーを目指し、ダンススクールに通っていた
・ブラックミュージックをルーツとしたファンクを好み、ラテンを聴いていた

◆新井和輝(あらいかずき)
担当:ベース・シンセベース・コントラバス・コーラス
生年月日:1992年10月29日
出身:東京都福生市
・一般大学に通っていたが、音楽に没頭し、友人の通っている音楽大学に通い知識を深める
・バンド勧誘の際、ベースしか空いていなかった為、ベース担当となり、ベースを始める
・バンドと並行して、ジャズのセッションマン、他アーティストのサポートとして活動

音楽エリート集団といったところでしょうか。
メンバーいずれもハイスペックで、ビックリですが、あくまでも邦楽にこだわるという信念のもと、「King Gnu」としてのバンド活動をしていくそうです!
今後の「King Gnu」のご活躍に期待しましょう!

4人まとめて。(大希くんは白猫笑)#KingGnu#勢喜遊 #常田大希 #新井和輝#井口#キングヌー#猫の日 pic.twitter.com/N7WSvq34it
— miki🥁micky (@mikimicky0116) February 22, 2019
まとめ
今回の【King Gnu(キングヌー)バンド名の由来は?メンバーの経歴も!】はいかがでしたでしょうか?
個々のメンバーが多方向の音楽からインスピレーションを受け、新し音楽を作り上げるため、自身の音楽を「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と称しています!
始動から1年強にも関わらず、急スピードで人気が出ている「King Gnu」、今年の活動は凄いことになりそうな予感がしますね!
今後の「King Gnu」バンド活動や、メンバー個々の活動にも注目していきしょう!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!