10月24日、数々の名作に出演された女優・八千草薫さんが、膵臓がんのため東京都内の病院で亡くなられたことが明らかになりました。
享年88歳。
宝塚出身の八千草薫さんは、とても華やかで品格のある女優さんの代表格ではないでしょうか。
今回は【八千草薫のお別れ会や告別式・追悼番組はいつ?死因は膵臓がん】と題してみていきます。
八千草薫のお別れ会や告別式・追悼番組はいつ?
【大女優】八千草薫さん、すい臓がんのため死去 88歳https://t.co/j5Rrm2d2Vc
関係者によると、八千草さんは今月24日の朝、東京都内の病院ですい臓がんのため亡くなった。88歳だった。 pic.twitter.com/pyIIoXEjZu
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 28, 2019
八千草薫さんのお別れ会は、ご本人の意向により開催されないことが決まっているそうです。
お亡くなりになる時も、少数の親しい関係者に看取られながらお亡くなりになったとのこと。
お別れ会も開催しないというご本人の意向があるようですので、葬儀・告別式も近親者のみで執り行われる可能性が高いですね。
昭和を代表する女優・八千草薫さんのお別れ会や告別式に参列したいファンの方は多いことと思われますが、故人の意向を重視し心の中でご冥福をお祈りいたしましょう。
八千草|追悼番組
※追記
29日放送分の「徹子の部屋」は八千草薫さんの追悼特集に切り替えました
お別れ会は執り行われないこともあり、追悼番組も放送されない可能性もでてきました。
ですが数々の名作にご出演され、往年の女優とまでいわれた八千草薫さんがお亡くなりになったのですから、大々的ではないにしろ何かしらの追悼番組は放送されるのではないかと思います。
こちらに関しては、詳しいことが分かり次第追記していきます。
八千草薫|プロフィール
名前:八千草薫(やちぐさ・かおる)
本名:谷口瞳(たにぐち・ひとみ)
生年月日:1931年1月6日(享年88歳)
出身地:大阪府
職業:女優
八千草薫の死因は膵臓がん
最後に八千草薫さんの死因について簡単にご説明いたします。
2017年春、乳がんが発見されました。
そこから八千草薫さんの闘病生活が始まり、晩年はガンとの闘いでした。
病を伏せて仕事を続けてきていた八千草さんですが、2018年1月に膵臓がんの手術を受けています。
そして、抗がん剤治療と定期検診中の2019年に入り肝臓にもがんが見つかり闘病中であることを公表。
この時、テレビ朝日系「やすらぎの郷~道」のヒロイン役を降板し、治療に専念しました。
恐らく、膵臓がんが肝臓にも転移したとみられます。
最終的な死因は「膵臓がん」とのことでした。
関係者によると、亡くなる約2週間前まで意識はハッキリしていたそうです。
24日午前6時頃、看護師が朝の検診で病室へ行ったときには「特に変わったことはないわ」などと穏やかな会話が交わされていました。
しかし、しばらくして容態が急変。
同日、7時45分帰らぬ人となりました。
可憐な外見からは想像できない強靭な精神力の持ち主、八千草薫さん。
がんの宣告を受けても動揺は殆どみせず冷静に病状を細かく理解していたそうです。
子供はいない八千草さんでしたが、長年にわたり「理想のお母さん」として親しまれてきました。
日本の芸能界に欠かすことのできない唯一無二の存在であった八千草薫さん。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
まとめ
今回の【八千草薫のお別れ会や告別式・追悼番組はいつ?死因は膵臓がん】はいかがでしたでしょうか。
突然の訃報に驚いた方も多いことと思います。
昭和の名女優・八千草薫さんのお別れ会は、ご本人の意向により執り行われません。
告別式・追悼番組などは情報が分かり次第コチラにて追記していきます。
往年の大女優・八千草薫さん、心よりお悔やみ申し上げますと共に、ご冥福をお祈り申し上げます。