また衝撃のニュースが飛び込んできました。
7月19日(金)午前、京都市内の自宅マンションの一室で、25歳の知人の女性と共に若干量、所持していた疑いがもたれている Dragon Ashのベーシスト「Ken ken」こと金子賢輔(33歳)。
この逮捕により2019年9月より公演が決定しているDragon Ashのワンマンツアーは中止になるのか否か気になりますよね。
今回は【Dragon Ashメンバーら逮捕でツアー中止か?CD回収はある?】と題してみていきたいと思います。
Dragon Ashメンバーら逮捕でツアーは中止か?
ワンマンツアー「DRAGONASH TOUR 2019 “THE FIVES”/”THE SEVENS”supported by Canva」は2019年9月より30公演を開催いたします。
「Ken ken」こと金子賢輔(33歳)逮捕により、本ツアーは中止になるのでしょうか。
“THE FIVES”/”THE SEVENS”と題された本ツアー、1人欠けてしまうと成り立ちません。
最近のグループメンバーの逮捕劇で記憶に新しいのはAAA浦田直也さんですが、逮捕後に予定されていたAAAのファンミーティングは浦田さん抜きのメンバーで開催されています。
全30公演を中止するのは、かなりのリスクですので、恐らくDragon Ash の本ツアーでは「Ken ken」こと金子賢輔さんの代役をたてて開催されるのでないかと予想します。
※あくまでも予想ですので参考程度にとどめてください
本ツアーは、過去のツアー経験を経て、もっと自由に現在進行形のDragon Ash を表現するべく、今までの制約を取り払ったフォーメーションでのライブパフォーマンスに挑戦するとの事。
Dragon Ash にとって新たな試みとなる2段階のツアーを開催されます。
KenKenが抜けることは、ファンはもちろんメンバーが一番ショックな出来事だと思いますが、ぜひメンバー皆で乗り越えツ アー大成功で幕を閉じられますようお祈り申し上げます。
「DRAGONASH TOUR 2019 “THE FIVES”/”THE SEVENS”supported by Canva」・概要
▼”THE FIVES”
- kj(G,Vo)
- 桜井誠(Dr)
- BOTS(Turntable)
- HIROKI(G)
- KenKen(B)
以上5人のユニットで行うライブ
▼”THE SEVENS”
- kj(G,Vo)
- 桜井誠(Dr)
- BOTS(Turntable)
- HIROKI(G)
- KenKen(B)
- ATSUSHI
- DRI-V
ダンサー2名を加えた7人のフルメンバーで行うライブ
前半戦のステージは”THE FIVES”で、サイズの制約のあるライブハウスで開催。
後半戦のステージは”THE SEVENS”で、フルサイズでのパフォーマンスが可能なステージで開催。
それぞれどのようなライブステージになるのか、変幻自在にトランスフォームする本ツアーに乞うご期待ですね!
うわ…ショック…KenKenなにやってんにゃ…
馬場さん泣いてるぞ…
フェス、ツアーどうなるんや…楽しみにしてたのに…#DragonAsh #KenKen
dメニューニュース:「Dragon Ash」メンバーらを大麻取締法違反で逮捕(産経新聞) https://t.co/JbEC1hugPq— キンクマ (@sabukinnkuma) July 20, 2019
なにしとんねんkenken…
ツアーどうなる!!
悲しい「Dragon Ash」メンバー逮捕 2019年7月20日 https://t.co/Tn19lkDcTV
— ざきやま (@bearzakiyama) July 19, 2019
DragonAshメンバー“大麻”で逮捕|NNN 20190720
「Dragon Ash」のベーシスト「KenKen」こと「金子賢輔」容疑者(33)
「CHAR」さんの息子で、ミュージシャンの「JESSE」こと「マック・ファーデン・ジェシー・ソラト」容疑者(38)
が逮捕されました。https://t.co/THXBgVM7tt
RIZE pic.twitter.com/29BJCEDPTm— washima (@ewashimxa) July 19, 2019
Dragon Ashメンバーら逮捕でCD回収はある?
※追記
2019年7月20日(土)
金子賢輔さんが制作に携さわったDragon Ashの音源、映像作品の出荷および配信停止を公式に発表
ピエール瀧さんが同様の件で逮捕された時、電気グルーヴの所属会社が、以下の対応を発表されていました。
- CDや映像商品の出荷停止
- 店頭在庫の回収
- デジタル配信の停止
- ソロのイベント出演中止
以上の対応がなされ、ファンからは悲しみの声が多数あがりました。
Twitterでは「CD回収」や「出荷停止」など関連キーワードがトレンド入りするほど大きな反響を呼びました。
ですが、その対応に大半は「待った」をかけていました。
- さすがにやりすぎ。作品と本人は切り離そうよ…
- 過去の作品まで発禁にするのは過剰反応では
- 今までの人生まで全て否定するような吊るし上げ方に違和感
などのようなコメントが沢山ありました。
最近、私が見た某テレビドラマの再放送では、ピエール瀧さんの出演シーンはカットされていませんでした。
上記のような反応があったからなのか、ドラマの流れ上カットするのは難しいと判断したのかは分かりません。
ですが、今回のKenKen逮捕によるDragon AshのCD回収は・・・
- KenKenはベース担当で、ボーカルではない
- ピエール瀧さんの対応時の世間の反響が良くなかった
- 作品に罪はない
以上の理由により、
CD回収はしない
と予想します。
※あくまでも予想ですので参考程度にとどめてください。
名曲だらけのDragon Ashの楽曲、どうか回収や出荷停止などになりませんように。。。
こちらのサイトにて30日間無料でDragon Ashの楽曲を視聴できます。
まとめ
今回の【Dragon Ashメンバーら逮捕でツアーは中止か?CD回収はある?】はいかがでしたでしょうか。
KenKen逮捕は、Dragon Ashメンバーにとっても寝耳に水だったことと思います。
9月からのワンマンツアーの開催やCD回収の有無、大変気になりますね。
関係各社が協議の上、決定すると思いますので、公式発表があるまで待ちましょう。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!