広瀬すずさん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」の4月22日放送の第19回に番長こと門倉努が登場しました!
初めてお見かけする俳優さんですが、高校生役で登場されましたが、もう少し年齢が上のような・・・
番長・門倉努役を演じている俳優さんについて調べてみました!
題して【なつぞら(ドラマ)番長こと門倉努役の俳優は誰?プロフィールや経歴は?】早速まいりましょう!
なつぞら(ドラマ)番長こと門倉努役の俳優は誰?
番長こと門倉努役の俳優は
板橋駿谷(いたばししゅんや)さん
です!

そして気になる年齢は、なんと
34歳!!
後ほどプロフィールや経歴はご紹介いたしますが、やはり高校生役よりは年齢が上の印象は当たっていました 笑
高校生役をいただいた時、制作の方からは、事前準備として「高校生に見えるようにしておいてください!」と難題を出されたようです。
個人的には、なかなか無茶振りな気がしますが、業界ではよくある事なのかもしれませんね!
見事に高校生役を演じている板橋駿谷さんに拍手です!!
ここで、板谷駿谷さんが出演されている「なつぞら」のあらすじを見ていきましょう!
あらすじ
昭和30年(1955年)7月。
なつは、泰樹と剛男との揉め事がきっかけで、演劇を始めることになった。
なつが入部した演劇部の練習はとてもハードで、酪農との両立も徐々に難しくなっていく。
一方なつは、「来年の春に卒業してもまだここにいると思う、お兄ちゃんと千遥に会いたくて会いたくてたまりません」と行方不明の兄がいた孤児院に手紙を書いた。
そして、なつ・雪次郎・良子が話をしていると、農業科3年の番長こと門倉努に呼ばれる。
そこで、門倉に「女を入れていいと思ってんのか」と言われ、「はい?ダメなの?ダメなのかって聞いてんの!女が演劇やってダメなんですか?」となつが反撃する。
全くひるまないなつの姿もあり意気投合し、日本学校農業クラブ(FFJ)の唄を歌い始めた。
以上があらすじになります!
見逃した方は、こちらのサイトで31日間無料で、「なつぞら」が視聴できますのでぜひご活用ください!
沢山の感想、ありがとうございます!!
ほんとに奇跡みたいです!!!
一つ一つお返事出来てませんが、とても届いています!!
頑張ります!!
皆様の朝に少しでも番長・門倉で微笑んでもらえたら幸い限りです!
明日からも「なつぞら」どうぞよろしくお願いします!!
写真は熱い男・山田くんと☆☆ pic.twitter.com/1IC3KPhK2x— 板橋駿谷 (@55baty) April 22, 2019
そして、なつが歌う「FFJ」が大反響を呼びました!!
「FFJ」の歌に農業高校出身の方が多数反応し、Twitterもトレンド入りするほどの反響でした!
今日の朝ドラにFFJ出てきた笑
Future Farmers of Japan略してFFJ。まさか農クの歌をなつぞらで聞くとは思わなかった。農業高校生あるある過ぎて。 pic.twitter.com/c4RmGRlLRe— 芽衣 (@AMNOS915113) April 22, 2019
なに?なつぞらにFFJ !?農業高校出身なので不意にFFJ と言う単語を聞き懐かしくなりました。FFJ の歌とかあったね~
— 福助つっちー (@tsuchiko_0720) April 22, 2019
本日の放送でなつたちが歌ったのは日本学校農業クラブ連盟=FFJ(Future Farmers of Japan)の歌。農業高校の出身者はみんな口ずさめるとのうわさ。改めて歌ってもらいました〜♪ハイッ!#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #山田裕貴 #富田望生 #板橋駿谷#FFJ pic.twitter.com/aGM4jwjrhZ
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) April 21, 2019
なつぞら(ドラマ)番長こと門倉努役のプロフィールや経歴は?
それでは早速、板橋駿谷さんのプロフィールからみていきましょう!
プロフィール
・生年月日
1984年7月1日
・出身地
福島県
・血液型
A型
・身長
178センチ
・靴のサイズ
28センチ
・特技
ラップ、筋トレ、空手、ラグビー、バイク運転、乗馬、殺陣
・所属事務所
Jungle
・ロロ所属
TOKYO NO.1 SOUL SET のVO.BIKKE とラップユニット「HELクライム」結成
以上がプロフィールになります!
特技が凄いことになっていますね!!
きっと筋肉バキバキの体育会系の方なのではないでしょうか。
とにかく強そうで、頼りになりそうな感じがカッコいいですね!
経歴
板橋駿谷さんは、舞台を中心にドラマや映画と2009年頃から活動されています!
昨年は、
・NHK BSプレミアム
「満島ひかり×江戸川乱歩」「算盤が恋を語る話」
・MBS・TBS
「やられたかも委員会」映画編
・TXドラマ25
「宮本から君へ」
・FCT
「絶景探偵。第2シーズン」
・映画
「ギャングース」
その他のテレビや舞台などにも出演されています!
また、舞台「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」では、作詞・ラップの指導を務め、第26回読売演劇大賞優秀スタッフ賞を受賞されています。
運動も音楽もと多彩な才能の持ち主、板橋駿谷さんの、今後に注目していきたいと思います!
とうとうです!!!
明日のNHK「なつぞら」に登場します!!!
とっても素敵な作品ですので、ご覧いただけたら幸いです☆☆
朝から少しでも楽しんでもらえたら幸せです!!
素敵なニュースもあがっててテンション爆上がり!!!
どうぞよろしくお願いします!!https://t.co/R83m32vQj0— 板橋駿谷 (@55baty) April 21, 2019
来週から朝ドラ「なつぞら」に駿谷さんこと板橋駿谷さんが出演します!
東京での初舞台は駿谷さんの所属する劇団ロロでそっから私はずっとロロのファンで、今や事務所の先輩。34歳で高校生役らしいですが
まんぷくで女学生を演じた私は人のこといえませんめっちゃ楽しみです!!#なつぞら pic.twitter.com/tpBwwkiIle
— 呉城久美(くれしろくみ) (@93maruko) April 21, 2019
なつぞらの番長、板橋駿谷さんは34才で奇跡の高校生役と言われてるけど、所属している劇団ロロの舞台ではお母さんの役もやってるから年齢も性別も越えることができる pic.twitter.com/BNiHneCZhK
— unoula (@unoula) April 22, 2019
観ました😆 門倉さん、見た目も口調も強いけど、優しさが見えて、よい!愛すべき番長✨
ロロやさんぴんで拝見してて、YJKT作詞・ラップ指導、やじきた2のナレーションも嬉しかったし、お仕事が広がるのは素晴らしい。板橋駿谷「奇跡起きた」なつぞらで朝ドラ初出演 https://t.co/Cqxg6n5rIL
— お稽 (@white9plumeria) April 22, 2019
まとめ
今回の【なつぞら(ドラマ)番長こと門倉努役の俳優は誰?プロフィールや経歴は?】はいかがでしたでしょうか?
「なつぞら」を見て、板橋駿谷さんをお知りになった方も多いのではないでしょうか。
私もその1人ですが、調べてみると、実力派俳優の匂いがプンプンしますので、今後のメディア出演が楽しみですね♪
板橋駿谷さんの今後のご活躍に期待しましょう!!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!