スタバ

スタバドライブスルーはバイクや自転車で行ける?2つの注意点も!

スタバドライブスルーはバイクや自転車で行っても問題ないですか?
安全性を考慮して、会社としてはおすすめしていません。

スタバに限らず、一般的にドライブスルーは車で利用する方が多く、バイクや自転車の方はあまり見かけません。

では実際、スタバドライブスルーはバイクや自転車でも利用することはできるのでしょうか。

今回は、スタバのカスタマーセンターにTELして確認してみました。

スタバドライブスルーはバイクや自転車で行ける?

スタバドライブスルーでは、お客様の安全確保を第一に考えているためバイクや自転車でのご利用はおすすめしていません

とのことです。

ただし、禁止事項ではないため、店舗によっては対応してくれるケースもあるそうです。

各店舗がバイクや自転車のご利用に対応しているか否かは、直接店舗に問い合わせする必要があるそうで、「ご利用可能」のような看板はありません。

また、通常はバイクや自転車の利用が非対応の店舗でも、ドライブスルー自体が空いている時などは、利用が可能になるケースもあるそうです。

いずれにしても、利用したい店舗が決まったら、まずは電話でバイクや自転車で行ってもいいのかを確認しましょう!

スタバドライブスルー|バイクや自転車利用時の注意点2つ

スタバに限らず、バイクや自転車でドライブスルーを利用した際は、2つの注意点があります。

  • スピーカーの音が聞こえない
  • 商品の保管場所がない

解決策とあわせて順番にチェックしていきましょう!

スピーカーの音が聞こえない

特にバイクの場合、スピーカーから聞こえてくるスタッフの声が聞こえない、聞こえにくいという問題が発生します。

その原因は、

  • ヘルメットを被っている
  • エンジン音がうるさい

からです。

ヘルメットを被りながら音楽を聞いていたしすると、全く聞こえませんので、音を切るかヘルメットを外しましょう!

また、ハーレーなど大型バイクやエンジン音の大きいバイクは、スピーカーからの声が全く聞こえません。

そのため、メニューの前に着いたら、エンジンを切りましょう!

いずれも、注文前、できることならドライブスルーに入る前に準備しておくことをおすすめします。

商品の保管場所がない

https://twitter.com/sibazoumaru0614/status/875869717864472576

バイクや自転車には、もともとドリンクホルダーなどの商品保管場所は付いていません。

そのため、スタバに限らずバイクや自転車でドライブスルーに行く場合は、ドリンクホルダーはマストです。

また、フード類は紙袋に入れてもらいましょう。

ただし、受け取った後、手で持って運転することだけは避けてください。

  • 自転車はカゴを取り付ける
  • バイクはネットやベルトを固定

などのように、商品保管場所を確保するカスタムが必要です。

そこまでのカスタマムはちょっと…という方は、商品が入る容量のリュックを持参するといいでしょう。

まとめ

今回は、スタバドライブスルーにはバイクや自転車で行けるのか、について解説してきました。

会社としてはお客様の安全を第一に考えておすすめしていないとのことです。

ただし、禁止事項ではないため、空いているなどの事情により店舗判断で利用できるケースもあるそうです。

ですが、スタバドライブスルーは、接触や転倒などの恐れもあるため基本的に車での利用を推奨しています。

もし、バイクや自転車でドライブスルーへ行く際は、以下の注意点を踏まえて利用しましょう!

  • スピーカーの音が聞こえない
  • 商品の保管場所がない